会社概要
会社名 | ソーニョプランニング株式会社 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号水信ビル7F |
連絡先 | info@sognoplanning.com |
適格請求書発行事業者登録番号 | T1020001150361 |
設立 | 2023年2月17日 |
資本金 | 5,000,000円 |
取り扱いサービス | ①各種研修/セミナー開催 ②【夢ロープレ研究室】キャリアコンサルタント試験対策講座 ③FP相談サービス/キャリア相談サービス ④企業研修 |
取引銀行 | みずほ銀行 GMOあおぞらネット銀行 |
経営理念・経営方針
■経営理念
「人を創り、人を育て、人を再生する」
■経営方針
ユーザーに高品質・低価格なサービスを安定的に提供する
WEBマーケティングを積極的に活用する
ご挨拶
ソーニョプランニングの代表の中島です。
今の時代は人生100年時代と呼ばれていますが、今までとは環境が大きく変わっていきます。それは、会社に雇用されてない長い時間です。そもそも終身雇用自体が徐々に崩れてきているので、そこに転職や起業なども選択肢に加わります。
今までは何か社会の仕組みを変えると国が各企業に行政命令を出して徹底させるので、極端な話ですが会社の指示する通りにやっておけば世の中について行けましたが、これからはご自身で調べ、知り、企画し、実行しなければならない社会になります。
それを一人でやっていくのはなかなか大変です。実際、専門家でない方が税制、社会福祉、各種法令、その他有意義な情報を自分で集め、理解しというのはなかなか骨が折れ難しいです。
そのような方に向けたサービスとして、私は「ライフプラン・コンサルタント」というサービスを行っています。このサイトでは色々な観点で「どうしたら有意義なセカンドライフを送れるか?」について有意義な情報を提供して参ります。
また、それらのサービスを支える人づくりにも力を入れています。社内プロジェクトとしてキャリアコンサルタント試験対策講座を立ち上げ、高いスキルを持ったキャリコンの育成に取り組んでいます。既に100名を大きく超える資格者が誕生し、上級資格の2級キャリアコンサルティング技能士合格者も出てきています。
これらのキャリコンの皆さんとネットワークを作り、まさに進行している不確実性の時代、プロティアンキャリアで迷っている人々をサポートする取り組みを進めていきます。
代表者略歴
中島則生 (62歳)
ライフプランコンサルタント
1986年 早稲田大学商学部卒業
1986年 1部上場メーカーに入社(35年間在籍)
1998年 AFP資格取得
2007年 2級FP技能士合格
2021年 個人事業「ソーニョプランニング」立上げ
2023年 キャリアコンサルタント登録
2023年 ソーニョプランニング株式会社創立
2023年 夢ロープレ研究室開始
【各種研修・講座をリリース】
キャリアコンサルタント試験対策講座
キャリア理論と実技で学ぶ管理職研修
キャリアアップセミナー